乗船して既に127日も経過してしまった。。。
ようやく本船にも慣れ(時間かかり過ぎ笑)、更新。
数日前にシンガポール🇸🇬での補油・食料の補給を終えて西航、マラッカ海峡を通過。ベンガル湾へと入ってきた。
マラッカ海峡では、一時期よりは少なくなったが、今だに海賊の🏴☠️発生情報が絶えない。
マジで怖いっす😅
だから、ここの区間は全力で航行し、少しでも危険を回避です❗️
夜のスマトラ半島は、灯りもなく常に不気味だからね😅
無事にベンガル湾へと入ってきたわけです😁
天気は相変わらずの曇天☁️
雨も断続的に降ってる☔️
海象は穏やかで、ETAの関係で本船の速力を落としたこともあって、本船は小刻みに揺れる程度だね。
まぁ静かなもんですね。
気温も下がってきて、夏場と比べて遥かに過ごしやすくなったね。
さて、この度のシンガポール海峡でのこと。
いつも思うけど、この海峡って、無秩序極まりない。。。💦
前を走る船が突然スピードを落としたり、いきなり蛇行したりね。
世界中の船が集まる海峡だから、ある程度は仕方がないが。。。
ホントに免許持ってんの⁉️って、つくづく思う💦
下手に刺激して前方を塞がれでもしたら困るから、本船のスピードを落とさざるを得ない。
これで通過に時間がかかるってもんです🥲
船の数もメッチャ多いし、マリーナベイサンズ近くまで、びっしり錨泊船がいるよ。
これから、スリランカ🇱🇰のDondra Headを経由してアラビア海へと向かう訳ですが、平和な航海となりますよーに‼️